自宅での時間を有効活用♪ホームケア(知識編)

- こんばんは!
今日は簡単に出来るご自宅でのシャンプーで大切なことを何回かに分けてブログに書かせていただきます。
なぜかというと先日オーナーのヘッドスパを受けてから頭皮ケアに目覚めた浅利だからです。←単純(笑)
なにかご自宅でも出来る簡単、かつ大切なものってなにか考えた時。
そう、やっぱりシャンプーでした^_^
まずはシャンプーの目的のおさらい♪
☆頭皮、髪の毛についた汚れを落とし毛根を清潔に保つため
これが基本となるシャンプーの目的です!
じゃあなぜ綺麗に保たなければいけないのか???
それは↓↓↓
☆次に生えてくる髪の毛が元気に伸びてくるための下地作り
ということです。
シャンプーをする上で大切なこと
1.すすぎ洗い
2.泡立て
3.シャンプー(頭皮を擦る)
4.よく流す
髪の毛をよく濡らし、シャンプーを泡立て、洗ってよく流す。
↑↑↑
当たり前やん。。。。。。って思いますよね!?
これこの4つを最上級に意識するだけで劇的に変わります♪
明日は実戦編ということでより細かい手順の説明をさせていただきます♪
今、コロナウイルスと戦っている世の中ではありますし、なかなかお店にもご来店出来ない方々もいるかと思います。
僕らも少しでも皆さんのお力になれるようにこの期間美容師として発信をさせていただきますm(__)m
また事態が落ち着きましたら皆さんのタイミングでご来店をBEPOスタッフ共々心よりお待ちしております♪
以前に一緒に買い物に行きました。オーナーの不適な笑み。
内容は追々…..(笑)スタイリスト浅利